top of page

勝浦 魚屋食堂さんでランチ

  • 執筆者の写真: nwomasa
    nwomasa
  • 2018年6月7日
  • 読了時間: 2分

先日勝浦にある魚屋食堂さんでランチをして参りました。

勝浦 魚屋食堂さんは中野屋から車で20分ほど、国道297号沿い(大多喜街道)にあります。

以前からこの看板のインパクトが強く心に残っており、ずっと伺ってみたいお店でした。

ばーん!

余談かもしれませんが、ここ、お魚の口のところ、はりがついていますね。

はりが付いていないほうが美味しそうにみえるのに、、なんて思っていたのですが、

1本釣りは希少且網どりの魚と比べてストレスもかからないため高価で美味しいそうで、そういう魚も取り扱っているということを示唆しているのだと同伴者に教えられました。

成る程、1本の針にこんなに沢山の情報が含まれているとは。勉強になりました。

外観はこんな感じのお店の名前とはイメージのかけ離れたかわいい雰囲気です。

屋内もビストロっぽい感じで良い意味で予想を裏切られ、何だか楽しかったです。

オーダーメニューは悩むことなくファーストインパクトでこれにしました。

漁師の海鮮丼!

この写真ではスケール感がいまいち伝わりずらいですが、

どんぶりからはみ出たエビと大きめに切られたお刺身は食べごたえ充分です。

お刺身を口に入れた瞬間「!新鮮だ!」というのがわかる美味しさです。

お腹も心も満たされました。

他にも美味しそうなメニューがたくさんありましたが、特に太刀魚をクルクルと渦巻き状に巻いた揚げ物は見た目も楽しくとても美味しそうでした。次回は是非オーダーしてみようと思います。

留言


Category
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​中野屋
Old Japanese-Style house

haconiwa Camp

営業期間:通年(不定期休業日あり)

TEL:0470-82-3607

​電話受付:10:00~17:00

(休業日や作業中等はお電話に出られない場合がございます)

*既にコンタクトをお取りのお客様はメールから、

初めてのお客様はお問合せフォームからもご連絡を

お待ちしております。

〒298-0201

千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197

bottom of page