top of page

母屋(古民家)
omoya

母屋(古民家)

■母屋は一棟貸切、素泊まりの貸別荘

小~大人数まで

多様な用途でご利用いただけます​​

■ノスタルジックな有形文化財

今では手に入らない天然秋田杉や

希少となった茅葺屋根

古民家の不便を解消しながら

現代的要素を取入れ過ぎず

ノスタルジックな風情を今に残しています

◎冬はあたたかアイテムをご用意しています
 こたつでのんびり、ヒーター、ひざかけなど

​◎冬は囲炉裏で暖まりながらのだんらんも

 おすすめです♪ 

​囲炉裏

個室になります

軒下のBBQ

バーベキュー-中野屋千葉貸別荘古民家(母屋)

​多様な和風空間

全長18mのお部屋は通し間造り、繋げたり区切ったりとご自由に変えられますので、多様なご用途や少~大人数のお客様に対応いたします。

囲炉裏中野屋千葉貸別荘古民家(母屋)
20250521_おもやのまどりパワポVER.jpg

設備などにつきまして

母屋(古民家)宿泊料金

ご利用人数:2~20名様+若干名

アンカー 1
料金表_-2025年10月~3月★ご利用しやすいプラン.jpg

【ご利用が出来ません】

・ペットのご同伴

・焚火

・薪のご使用

・高校生以下のみでのご利用

- Option -

■卓球台(家庭用サイズ)¥2,200/何泊でも

■麻雀台(手動)    ¥2,200/何泊でも

■座敷椅子(畳座がお辛い方)2脚迄無料

​■歯ブラシセット    ¥110

■入浴タオル(大小)¥275

■木炭(着火剤付)3kg ¥880

■お2階ご利用 ¥3,300

​*お布団14組以上の場合お2階は無料でご用意します

 ​ オプション選択は不要です

卓球台_edited.jpg
麻雀台.jpg

-オプションはご予約日の前日17時頃までにご依頼くださいませ​-

ご利用時間・学生さん・ご連泊など

ご予約・お支払い・キャンセルなど

ご予約お手続き

​■■ご予約金につきまして■■

基本料金を締切日までに指定金融機関にお振込み頂き、確認後正式予約とさせていただいております。

​■■ご予約金を超える額のお支払い■■

チェックインの際に現金にてお先払い頂いております

事前の全額振込みも可能です、ご希望の場合はお知らせください

宿泊名簿

下記DL頂き事前にメールでお送り頂くか、ご記入の上お持ち頂きますとご滞在時のお手間が省けます

(当日も用紙をご用意しておりますので、ご滞在中にご記帳頂いても勿論構いませんのでご安心ください)

キャンセルポリシー

●人数が減る/増える場合

予約日の前日17時までにご連絡頂ければご対応いたします。

人数が減る場合、上記日時迄にご連絡頂けましたら最大基本料金迄の減額が可能です。

人数が増える場合も事前の手配がございますので上記日時までにお知らせください。

●オプションの追加やご変更

予約日の前日17時までにご連絡頂ければ追加/変更ご対応いたします

 

●ご予約自体をキャンセルされる場合

前日、当日、連絡無しの不泊 宿泊料金の100%

7日前より    宿泊料金の80%

15日前より   宿泊料金の50%

20日前より   宿泊料金の40%

1ヶ月前より 宿泊料金の30%

2ヶ月前より 宿泊料金の20%​

◼️お客様のご都合や体調不良などが理由でキャンセルされる場合も通常通りのキャンセル料がかかってしまいます事を何卒ご了承くださいませ。

◼️台風や雪など天候不良の場合
・交通機関が動いている(お車の場合は迂回も含めて道路の通行が可能で)当施設までご到着可能な場合、通常通りのキャンセル料がかかってしまいます事を何卒ご了承下さいませ。

◼️天候不良や設備不良、その他の事由でお客様の受け入れが困難と当施設によって判断した場合は出来る限り速やかにご連絡いたします。
この場合当然でございますが、キャンセル料はかかりません。

【ご利用規約】 規約事項 1)火気取り扱い    a.囲炉裏,BBQ,手持ち花火使用はチェックイン時にお申し出ください。適切な火の始末をお願いいたします。    b. 囲炉裏,BBQで使用できる熱源は炭のみです。薪やその他の可燃物は使用できません     c.室内禁煙。煙草は屋外の喫煙スペースのみ可能です      歩き煙草,ポイ捨て,灰皿以外(空き缶)などに吸い殻を捨てる行為の禁止    d.花火は子供用手持ち花火に限ります,バケツに水を汲み鎮火させてください     e.焚火の禁止    f.直火の禁止(BBQ台と囲炉裏以外では火を焚くことは禁止です) 2)施設内への持込み禁止物  次のような物は持ち込まないでください。 ・鳥類や爬虫類を含む動物 ・著しく悪臭を発するもの ・火薬や揮発油など、発火あるいは引火しやすいもの3)迷惑行為の禁止  近隣住民を含む他人に迷惑を及ぼすような行為はおやめください 4)屋外利用時間  外でのご活動(BBQや花火など)は21時までとします。21時以降は外灯も消灯し,家屋内で戸や窓を閉めた上でお愉しみください5)部外者立入禁止  ご利用は契約時の人数を守る事とし,無断で外部の者を入れないでください 6)諸設備・諸物品について ・本来の目的以外の用途にはご使用にならないでください    ・本別荘から外へ持ち出さないでください    ・造作,加工などをなさらないでください(床や壁にテープやピン打ちなど含む)    ・お使いいただいた後は,必ず元の場所へお戻しください7)植物無断採取の禁止  無断で草木類の伐採・採取等はおやめください  小さなお子様が遊びで多少採られる事は構いません8)古い家,虫や小動物    古い家の為,突発的に家屋やその設備に不備や故障が起こる場合がございます,予めご了承ください  自然豊かな立地の為,敷地内や家屋内に虫が侵入,発生する事がございます,また敷地内に鳥類や爬虫類含む小動物がいる場合があります,予めご了承ください9)諸設備・諸物品の破損・汚損  施設およ家屋内の諸設備・諸物品を破損・汚損した場合は,復旧にかかる料金を全額ご負担頂く場合があります。10)水道光熱類の異常消費  お客様のご退出後,電気・ガス・水道・灯油等に異常消費が認められた場合は実費を全額ご負担いただく場合がございます。 11)停電、断水、ガス/灯油切れの為に起こった損害  上記に関し,当施設は一切の責任を負かねます12)私物の紛失、破損やお怪我  敷地内での私物の紛失や破損,お客様の自損,事故につきましては一切の責任を負いかねますのでご注意ください  古い家ですので柱のささくれ,段差による躓き,頭上の低い鴨井などにご注意ください  小さなお子様がお外へ出られる際は大人の方のご同伴をお願い致します13)貴重品  外出される際には必ず貴重品を身につけてお出掛けください。お客様が持ち込まれた貴重品・物品等の盗難につきまして、当施設は一切の責任を負いかねます。14)ペットについて ・ペットをお連れにならないで下さい ・ 建物内にペットの糞尿やそのにおい等が認められた場合には、ハウスクリーニング代や寝具・備品類の買い替え費用、次にご利用になったお客様が損害にあわれた場合の賠償費用など、損害料金を全額ご負担頂きます 15)鍵  鍵を紛失された場合は,鍵の取替費用と鍵の取替作業にかかる期間の損害料金をご負担頂きます 16)家屋の立入  管理人が管理等のために家屋内に立ち入らせて頂く場合がございます 17)エリア分け 母屋とキャンプのエリア分けをしております​ 18)宿泊者名簿  旅館業法に基づき,ご利用なさる皆様に宿泊者名簿のご記帳をお願いしております。 ​ ご滞在中にご記載頂くか,事前にフォーマットをダウンロードの上事前にご記載頂き当日お持ちください。 19)ゴミについて  下記のものは適切に分別して頂けましたらお引取りいたします  ・可燃ごみ、生ごみ  ・カン、ビン、ペットボトル  ・ダンボール  上記以外のゴミはお持ち帰りをお願い致します ゴミの放棄  粗大ごみや危険物、未分別のゴミを無断で置いて行かれた場合は後日ご予約者様宛に処分費用を請求させて頂きます 20)その他禁止事項,注意事項​  ・ご利用時間外の滞在   清掃やメンテナンスに支障をきたす為,他のお客様にもご迷惑がかかります。​  ・屋外でのBGM(外まで聞こえない音量の場合は室内でBGMを流しても構いません)  ・水ふうせん禁止(地面で割れた水風船を全て拾う事ができません)  ・硬いボール禁止(但し風船のような柔らかい素材のボールはご利用可能)  ・昆虫採集後の置去り禁止(お持ち帰り飼育頂くか,生きているうちに自然に返しましょう)  ・テント設営禁止(テントを張りたい場合はキャンプをご利用ください)  ・焚火禁止(焚火をなさりたい場合はキャンプをご利用ください)  ・タトゥや刺青のある方はそれが露出をしない服装をしてください​21)宿泊契約解除について  お客様のご都合によるご予約の契約解除は指定日よりキャンセル料金がかかります  天候不良が理由であってもお客様の独断による契約解除はキャンセルポリシーに基づきキャンセル料金が発生します。  <キャンセルポリシーを参照ください> 22)当施設の契約解除権  当施設は、次にあげる場合においては、宿泊契約を解除することがあります。 ​ またその際における代替え宿の手配や補償は致しかねます。  予約金を預かっている場合は手数料を差し引き、残金がある場合速やかに返金します。  ・宿泊客が宿泊に関,法令の規定,公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき,又は同行為をしたと認められるとき。  ・宿泊客が著しい迷惑を及ぼす言動をしたとき。  ・宿泊客が伝染病者であると明らかに認められるとき。  ・宿泊に関し暴力的要求行為、又は合理的な範囲を超える負担を求められたとき。  ・天災・災害・事件、設備故障等不可抗力に起因する事由により宿泊させることができないとき。  ・悪天候による契約解除権  気象庁発令で当施設のある地域に台風上陸や警報を伴う様な天候不良の場合。​  ・室内で喫煙、消防用設備等に対するいたずら、その他当貸別荘が定める利用規則に従わないとき。​  ・設備不良や破損などで宿泊させることができない時 23)通知  ご利用者様へのメール連絡の場合、その通知は当別荘管理者のメールサーバから発信されたことをもって通知したものとみなします。  ご利用者のメール環境の不備や伝達経路の不備により配信されない場合、当管理者は一切の責任を負わないものとします。​ 24)サービス利用に関する規定   当管理者が必要と判断した場合には、サービスの利用に関する諸規定を改定し、それを当管理者が本サイト上に掲載した時点で変更後の規約の効力が発生します。 25)本契約に対する違反 本規約に違反した場合、ご利用の継続をお断りする場合がございます。その場合利用料金のご返金はございません。26)本規約に定められていない事項については、法令または慣例によるものとします。 ​ -お読み頂きましてありがとうございました。-

ご予約のお申込み・空室確認は上記ボタンよりお進みください

​中野屋
Old Japanese-Style house

haconiwa Camp

営業期間:通年(不定期休業日あり)

TEL:0470-82-3607

​電話受付:10:00~17:00

(休業日や作業中等はお電話に出られない場合がございます)

*既にコンタクトをお取りのお客様はメールから、

初めてのお客様はお問合せフォームからもご連絡を

お待ちしております。

〒298-0201

千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197

bottom of page