
準備過程
今年の夏にプレオープンしましたキャンプスペースの準備を進めておりました。 先ず色々なものを塗装してみました。 真っ先に取り掛かったのはログハウス(管理棟)の建て増し部の外壁塗装でした。 外壁がクリーム色で周りと比べて浮いていたのでログハウスの色に近いダークブラウンを塗り色を馴染ませました。 塗料の商品名は失念してしまいましたが、油性の鉄部・トタン用というものを使用しました。 エアコンの室外機が目立つので、日を改めて木製カバーの制作を検討中です。 ウッドデッキ部分も大分色褪せしていたので塗装しました。こちらは水性ですがエクステリアの木部保護効果のある塗料を使いました。ホームセンターのオリジナル商品でしたので安価でした。 次に塗装したのは炊事場です。 因みにこちらはDIYでご自身の別荘を建てられた方(凄いですよね!)に施工頂きました。 白いシンクと作業台、手作りのベンチもご好意で頂きました。ありがとうございました、使わせて頂きます。 無塗装で引き渡しでしたので 天井などの高い部分は手が届かず断念しましたが、塗装できました。 ここは木目が出るようにキシ

柿守猫参上
半月程前のこと、みーちゅうが柿の木の下で周りを見渡し警戒体制をとっておりました。