

取扱い上の注意
いつものんびりみーちゅうですが、触る時にこれだけはご注意下さい。 あたまを撫でるのはOKです。 ですが、 おなかは触らないでください。 機嫌の悪いときです ※危険なのでお腹を木材で触れてみます。 くれぐれもお腹は触らないようにして下さい!


棚をDIY
今まで家具と呼べるものを作ったことがなかったので、練習でオープン棚に挑戦してみました。 先ず図面を描きます。 ちょっと変な意匠ですが、背板と側板の無いものをつくってみたかたので、 その中でなるべく簡単に出来るように考えてみました。...

おもにゃんスペース
最近のおもにゃんのお気に入りのお昼寝スペースは裁断台の収納の中の様です。 中の居心地について詳しく説明してくれました。 、、、だそうです。笑

猫モーニング
猫の朝ごはんの時に時折見られる状況です。 何故か猫が1列に並びます。(1匹横入りを狙っている状況です) まずクロちゃんから食べて、次はくいしんぼのみーちゅうのはずなのですが、 この日はボスミーが朝ごはんを食べに来ていたので先を越されてしまいました。...


元気でかわいいお客様
先日学童のみなさんがお泊りでいらっしゃいました。 メインは母屋ですが、総勢30名様以上でしたのでいち早くキャンプもご利用いただきました。 テントを1つ張ったのですが、 ちょっとスペースが足りないかな? 追加でもう1張りしました!...


竹の日よけの修繕
母屋の庭のBBQスペースの日よけも去年の台風で破損してしまい、撤去したままになっていたのですが、夏に向けて新しい日よけを竹で作って頂きました。 竹で骨組みを作って頂いた後、上にすだれを掛けたのですが、真夏の日差しに耐えられる様、すだれの上から遮熱シートもかけてみました。...


茅葺き屋根の修繕
去年の台風で母屋の茅葺き屋根が一部破損してしまったため、今年の春頃から修繕をしていただいておりました。 周前後、 正面側からはあまり変化が無いのですが 修繕頂いた裏側はとっても綺麗です! 最近は茅葺職人さんはとても貴重な存在で、...
中野屋も ブログ はじめました
千葉の大多喜町の中野屋です。 この度ホームページ更新と共にブログも開設いたしました。 どうぞよろしくお願いします。