

障子の張替え
2017年も12月に入りましたので、母屋の障子の張替えを少しずつ進めております。 障子紙を剥がします。 桟に残った細かい紙も取り除いてから乾かす為に一晩放置します。 これは玄関を入って直ぐある戸なので、頻繁に開閉する為、今回は強度のあるプラスチックが基材の障子紙を貼ってみま...


準備過程
今年の夏にプレオープンしましたキャンプスペースの準備を進めておりました。 先ず色々なものを塗装してみました。 真っ先に取り掛かったのはログハウス(管理棟)の建て増し部の外壁塗装でした。 外壁がクリーム色で周りと比べて浮いていたのでログハウスの色に近いダークブラウンを塗り色を...


柿守猫参上
半月程前のこと、みーちゅうが柿の木の下で周りを見渡し警戒体制をとっておりました。


ヴィシソワーズ
近くにお住まいの方に自家栽培のじゃがいもをいただいたので、ヴィシソワーズを作ってみました。 材料は牛乳、たまねぎ、じゃがいもです。 ヴィシソワーズは生クリームや長ネギの白い部分も入れる様ですが割愛しました。 たまねぎとじゃがいもを薄くスライスし、たまねぎを焦げないようにバタ...


チャンプルしないゴーヤ料理
まだまだゴーヤが実っていましたのでこの日のランチはゴーヤを使った料理を作ってみようとおもったのですが、既に今年はゴーヤのサラダやお漬物、お浸しそしてチャンプルを何度か作っていたので他の料理が出来ないものか思案したものの、...


猫騒がせ
お庭でおもにゃんがまどろんでいると・・・ 張り詰めた空気の中、よもやケンカに発展するのではと危惧したおもにゃんでしたが 無事に?事件は起こりませんでした。 猫騒がせも甚だしいみ~ちゅうなのでした。。


マッサマンカレー
今日のランチは 庭の畑で収穫した茄子と バジルを使って マッサマンカレーにしました。これはタイの南部発祥のカレーだそうです。 材料はバジル、茄子、鶏手羽肉、プチトマト、じゃがいも、玉ねぎ、マッサマンカレースープです。 カレースープを使うので具の食材を煮込むだけのらくちんレシ...


You are gentleman.
暑さも終わりに近づき、これが最後とばかりに声高に蝉の鳴くある日、 クロちゃんとフサ子が車の下で涼んでいたのですが・・・ フサ子さんの無言の訴えを察してスマートに場所を譲るジェントルマンなクロちゃんなのでした。


フ-サ-子- ナゼ鳴くの-?
管理棟のシャワー室を清掃していると、そちらのほうから大きな鳴き声が聞こえてきました。 あまりにも大きな声でずっと鳴いているので様子を見に行ってみると・・・ 一般的に猫は水が苦手なので清掃中シャワーが手脚にかかっているのを見て心配したのか、...





















